ゆきあかりについて


「困っていることがある。どうしたらよい?」「まずは話を聞いてもらって、一緒に対処法を考えてほしい」「うまくいくためのアドバイスがほしい」「深い悩みではないけど、話を聞いてほしい」等・・、どなたでもお気軽にご相談ください。


★ ゆきあかり★(ユキアカリ)

活動は2013年の冬、メンタルケアサロンの開設から始まりました。

クライアント様からのご紹介の輪が広がり、その活動は関西・北陸・中部を中心に全国へと広がっています。

2016年8月よりウェブでのサービスも開始、全国どこからでもご利用いただけます。


「ゆきあかり」の名前の由来は、故事成語 ”蛍雪の功” 「努力して勉学に励んだ成果で多くの方のお役に立ちたい。」そのような想いで日々勉学と活動に勤しんでいます。


(ゆきあかり Profile)

・大学時代:体育会の部活でマネージャーを務めながら不登校のお子さまの家庭教師を行う。

・大学卒業後:一部上場企業で人事・労務担当として採用活動や従業員教育、メンタルヘルス活動に携わる。

・大切な従業員の自死、事故死、病死・・そしてそのご家族との対面を何度か経験することで「グリーフケア」に興味を持ち、学ぶ。

・その後、納棺アシスタントとして多くの死と向き合う。

・結婚、出産を経て再び大学へ。心理学や子どもの発達を専門に学びながらカウンセリング技法も学ぶ。

・北陸にてメンタルケアサロンを開設。

・地元の引きこもり支援団体等の活動に参画。

・不登校のお子さまの定期的な学習支援活動を開始。

・引きこもりの方や障がいをお持ちの方の雇用活動。それぞれ得意なことを活かし事業に貢献していただいてます。


*心理カウンセリング

*傾聴カウンセリング


現在もなお修行中・・

・人の心の在り方や精神を深く学ぶべく、教えを受けています。


お問合せ: ゆきあかり

      yukiakari.localinfo@gmail.com

       富山県高岡市佐野